私はアラフォーのなんとなくキャリア女性です。
そんなにキャリアバリバリではないけれど、自分一人くらいなら生きていける程度の収入はあります。
今まで恋愛の機会がなかったとは言えないのですが、仕事をしているうちにいつの間にか周りが既婚男性か若すぎる男性ばかりになって、恋愛するとか結婚するとか考えられない環境になっていました。
両親は、もう私が結婚することはないと諦めモードです。妹がすでに結婚して子供も二人いるので、私にうるさく言わなくなりました。
自分でいうのもなんですが、お一人様って結構幸せだと思っていました。
そんな私が、恋愛したいと思ったのは、突然会社がリストラをしたことです。
私は対象者ではなかったけれど明日は我が身です。
しかし、周りには候補者がいません。
私の置かれた環境では、恋愛は無理です。でも結婚相談所では、若いほど女性の価値があるとされますから私の相手は50代から60代と言われてがっかりです。
そこで、今の環境とは大違いで費用もそんなにかからない婚活・恋活サイトに登録しました。
恋活婚活スタート
サイトの良さは、なんと言っても男性の数が多いことです。しばらく恋愛から遠ざかっていましたからどうやって距離を縮めていったらいいのかわからないセカンドバージンの身では、とにかく、男性と私的な会話をする練習を積む必要がありました。
そこで、まあまあかなという男性からメッセージをもらったらとりあえず返信し、いつも5人以上とメッセージを交換するようにしました。
メッセージの交換は1回で終わってしまう人、3,4回と続く人など、色々でした。中には、10回も交換した人もいて、そういう人とは自然にお会いすることになりました。
しかし、実際に会ってみると、写真は10年前かと思う人ばかり、話の内容がネットとは違う?と思う人ばかりでした。
こうして半年が過ぎ、私のプロフィールを見た人は1500人くらいになりました。私もメッセージ交換しながらきっとこんな返事がくるとか、なんとなくコツが掴めてきました。
そんな時、私の好きなタイプの男性からメッセージが来ました。そして、気が合いあっという間にデートし、今はおつきあいをしています。
彼とは、ネットでなかったら出会えなかったと思います。
そして、彼と上手にコミュニケーションができるようになったのは、それまでたくさんの男性と会話したからです。
彼氏いない歴が長く、恋愛にご無沙汰の女性に恋活・婚活サイトを利用する彼氏探しをおすすめします。